2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

英語の勉強でなにをしてきていたか、整理1/2

なんだかんだ英語の勉強は続けているのだが、あちこち手を出していたり、教材がいろいろあったり(かつて父親が私にわんさか買い与えたものなど)、整理する機会がなかったので、ここで整理してみる。 まずおおまかに、自分が関わっている英語をcategorizeす…

休み中にやること、やらないといけないこと

こちらも今日帰ってきたらパソコンから書こうと思う

英語の勉強法をメモする

自分が無意識のうちにどうやって、なにを使って、英語を勉強しているか、書き出してみようと思った。-under construction-タイトルだけ記録しておいて気が向いたときにかきます

数学とは思想?

うつで寝込んでいるとき、(信ぴょう性は微妙だが)いろんな豆知識を得ることが癒しになっていた。たぶん、日々何も学べないことにコンプレックスを抱いていたので、ただ何か自分が新しいことを得ているという感覚はすごくそれを紛らわせてくれたからだと思…

わからない1(数学書を読んでいてつまったとき、その生々しい"わからない"を記事にすることで、冷静に打開策をみつけ記録する)

久しぶりに数学書を読んでいるけれど、著者がさりげなく「〜なので」ととばしているところで『ほんとにそうなのか?』となってしまう。 さあどうする? 選択肢は2つ; ⒈とりあえずそこは認める でもムリに飲み込もうとしなくていいと思う。間違ってるかもし…

興味が戻ってきてる

数学が難しい。でも興味がもどってきていて、起きてから体を動かしたくない期間では、あれどうやるんだろう、とかそういうことを考えるようになった。なってた。前と違うのは、「もう無理!」ってなるまでは考えすぎないことかな うまく言えないけど。

いつから

いつからこんなに消極的になったんだろう。難しいことを使うのがいやになった。簡単ですぐわかることしか使いたくなくなった。前は簡単だったことが簡単じゃなくなってく。使えるものがどんどん減ってく。負のスパイラル前はこんなじゃなかったはず、むしろ…

戻りたいと思った

今日はそんなわけで、日吉に1時間半滞在して帰ってきてしまった(早い時間なら電車が座れる)。日吉駅で電光掲示板をみていたらふと、以前の自分を思い出した。数学をしているうちに一日が過ぎていっていたこと、このままでいいんだっていう安心感、そんな…

少し負荷をかけてみる

何かいやなことや、少しでも無理をすると、いまだに乖離してしまいます。でも少し脳みその機能が鈍ってるから乖離しやすくなってる気もする。だから、少し勉強して乖離してもいいから、ひどくならない方法、負担になりすぎない勉強の仕方、を探ってみること…

頭が使われたくなさそうにしていることについて

私は"努力"(生物学的な生存以外の目的で日々行うなにかのこと)は自然に為されるものであるべきだと思っている。 苦しかったら続かないから、それを「当然」のものだと思ってしまうほうがラクだ、という見方である。 それで数学をやってきた。よかったと思…

何かに苛まれているんです

何に怯え、何のために悲しみにくれているんだろう。 「こんなレベルの低い話をこんな薄っぺらくしか自分の口から語れない」 「こうなっていなかったらこんなはずじゃなかったのに」 「従来通りの自分がこの数ヶ月をふつうに過ごしていたらもっといろんなこと…

[tex:{¥lim a_n }]